
Principal
大手総合電気メーカーを経てHIPUSに入社。HIPUSでは、製造業の調達業務改革支援、可視化分析、業務プロセスコスト削減、シェアード/BPOに向けた業務分析、業務移管支援等に従事する。課題が山積みな調達領域の専門家として、顧客の抱える課題の根本解決を顧客と共に目指している。
シェアード/BPOに向けた業務分析、移管業務支援
シェアード/BPOに向けた業務分析、業務移管
間接材コスト削減

プロフェッショナルとして専門知識や経験があるのはもちろん
課題の本質を見極め、最適なご提案を行います。
HIPUSでは私を含めて実際に調達業務を経験しているコンサルタントが多数おります。そのため、調達部門における課題の本質を見極める発見力が高く、一般的にありがちなパッケージの押し付けではなく、お客様ごとに異なる課題に合わせたご提案が可能です。
プロジェクトの初期段階では、業務改革やBPOに対して、お客様の社内でのご理解が得られないケースもありますが、そのような時は、お客様の立場になり適切な対応の方向性を見いだせるよう心がけています。
調達領域における課題の解決を実現するまで、お客様に寄り添って支援する唯一の企業だと自負しています。
HIPUSの強みとしては、経験豊富なコンサルタントが多数在籍していることや、長年培われた調達に関する知見の豊富さなどももちろんありますが、それだけでなく、きちんと現場の状況を理解し、お客様と一体になり課題と向き合おうとする献身的な姿勢を全員が持ち合わせていることだと感じています。
調達業務において、お客様の課題解決に向けて進めるコンサルティングから、それを実行する業務改革支援、またその解決策の一つでもあるBPO(アウトソーシング)まで、全ての領域においてお客様をご支援する機能を備えた唯一無二の企業であると自負しております。
決して絵に描いた餅で終わらせることなく、きちんと実現を果たせることが強みです。

本当に意味のあるアウトソーシングの実現をご支援します。
BPOでは切り出しやすい定型的な業務プロセスに限定してアウトソーシングするケースが多くみられます。HIPUSの業務分析により調達業務プロセスはもちろんのこと、調達領域の専門性を生かし業務プロセスの中に潜む固有の各種判断基準を可視化することで、請負う調達業務の領域を最大限に広げ、かつお客様へのエスカレーションは最小限にすることを実現します。これにより、お客様の業務を本当の意味でアウトソーシングすることでコスト削減等に寄与することが出来ます。
